Contents
自分の姿、じっくり見れますか?
ダンスのレッスンをしていると
鏡に映る自分をできるだけ見ないようにしている生徒さんがいます。
それも1人ではなく割と多い。
「なんで見ないのー!!??」
私は叫びますが
「見れないんです、見てられないんです。」
と。
・・・なるほど、分からなくもないが。
まずは受け止めよう、そして受け入れよう
きちんと向かい合ってみて下さい。
じっくり自分を観察してみて下さい。
さて、鏡の前のあなたは
鏡の向こうのあなたに何を言ってあげますか??
まずは受け止めよう、今の自分。
そして受け入れよう、自分がどうなりたいのか。
そのままの自分を愛するのもよし、
変化を求める気持ちが湧いてきているのであれば
行動を起こすべき!
思い立った今が一番若いのだから。
身体は磨けば磨くほど喜びます。
何のためにどこを伸ばしているのか
指令を与えてあげると筋肉の意識がでてきて
スリムアップの近道になるのです。
効果的なストレッチをゆっくりじっくり行ってます。
ダンスで魅せる身体づくり、
アラフォーからだって楽しい!
More from my site

市川 千晶 (Vivi)

最新記事 by 市川 千晶 (Vivi) (全て見る)
- 【リズムとは?】危険性は最小限に・飛躍は最大限に!人生の運気を知る|個性心理学 - 2021年6月5日
- 【絶対ダメ!】やる気をなくすNGワード|子育て・夫婦・人間関係《個性心理学》 - 2021年5月22日
- 【完全保存版】親子関係・子育てが嫌にならないために個性を抑えよう|12分類・動物占い - 2021年5月7日
この記事へのトラックバックはありません。