国分寺つやめきフェスタvol.2 のチラシが出来ました!
今回も素敵だわーー
vol.1と並べてみよう
どちらもうっとり・・・
春・冬バージョンができましたね!
さて今回は
【イベントチラシの重要性】
①チラシはやっぱり必要!多くの人に知ってもらう重要なツール ②手に取ってもらいたい!チラシ作りのポイント |
についてvol.1から学んだことを含めて語りたいと思います
参考記事:
チラシはやっぱり必要!|沢山の人に知ってもらうために
これ、vol1に述べていたこと
イベント告知のやり方として、最近の傾向としては
・FB、インスタ等などのSNSでのご紹介
・自身のサイトでのご案内
・ラインやメールでのご案内が多く、チラシを紙媒体でなくデータとして配るイベントも多くなってきてますよね。
または
「チラシご希望の際は、取りに来てください」
「郵送希望のご連絡下さい」のパターンも多い。
欲しい人は連絡をせよ・合理的です。無駄なくチラシ代もおさえられる。でも。人間って、めんどくさがりやなですよね。
私だったら取りに行かないし、そこまでして配らなくていいやーって思っちゃう。
でもでも、
イベントは知られなければ人は来てくれない!
告知・企画は素敵でも人が来てくれなければイベントは続かない・・・まずは知ってもらうこと。
今回のイベントは地域に密着してるもので
全然あったことのない周辺の人に来てもらうためには
データのものだけではまわらない。
手渡しできるもの。配置できるもの。ポスティングできるものとして
カタチにして目で見て知ってもらえることが重要なのです。だから魅せるチラシ作るよー
手にとってもらうために!
*********
→《vol.1での効果》
チラシはすごく好評で、置いてもらった場所でほとんどさばけているという現象!
(当日のチラシが不足するという事態が・・・)
そして効果があるのは周辺の方々だけではなかった
出展者さんが置いてくれた場所(近郊ではない)よりチラシを見て来てくれた方も多くいました
やっぱりチラシは必要
自身の知り合いではなく、知らない方にイベントを知ってもらうための重要なツールです
だから魅せるチラシを再び作らなくてはね
手にとってもらうために!
手にとってもらうチラシを作るためのポイント|イベント主催
vol.1と同様にこちらのチラシでのポイントは
①アイキャッチの画像
②イベント名
③日付、時間
④入場無料ですね。
①で目を惹き、何がいつどこで、「入場無料」なのかそこで興味を引いてもらえば、小さな文字や裏面も見てもらえるはず。
これが全部同じ大きさの字であると、手に取る前に内容が全部分かってしまい手にとってもらえない可能性も。重要なところだけ目立たせる=他の情報はじっくりみないと分からない
だからチラシを手にとって見てねーもっていってねー
****
ここまでは変わらず。
《Vol.2での補足点》
掲示してもらう場合も考え、オモテ面である程度の詳細はあった方がいい!
を生かし
入れました!!
→《Vol.2の変更点》
オモテ面だけでも、どんなブースがあるイベントか分かりやすく
出展者全員で宣伝しよう!|チラシ裏面での工夫
そして裏面
出展者のお写真とご紹介です。
皆さんを共同宣伝主としちゃってます。
まずはご自身をアピールしていただき、他の方のご紹介もしやすいように。
一緒にご案内です。そしてチラシの見せ方部分。
説明文の字数が多くなりすぎると余白がなさすぎて見ずらくなる
=見る方が読む気無くしてしまう
少し余裕をもたせて出展者の皆様には「30文字以内」とお願いしました。
(出来上がってきたのを見て、そうしてよかった!と思ってます)ご自身のお写真やご紹介があれば
出展者の皆さんもチラシを愛おしく配ってくれるのではないかな~
との思いも入ってます。(まさか!余って捨てるなんてことはないですよね!まさか!)
ここは変わらず
出展者の皆様で宣伝したいですよね
そして今回のイメージカラー・ボルドー&オレンジでアクセントをつけて、オモテ面との統一性を出しました
イベントチラシ・両面でのこだわり|フォントもデザイン
再度
文字のバランス、フォントにこだわりました
文字もデザインの一部!
→《Vol.2での変更点》
大きい文字は遊ぶ。小さい文字は見やすいように、ゴシックで
イベントのチラシは重要!手にとってもらうためのポイント《まとめ》
《イベントにチラシが重要だと思う理由》
*どんな素敵な企画・イベントでも人に来てもらえなければ意味がない
*人に知ってもらうためには紙媒体で配布・配置→ チラシを手にとってもらう
********
《手に取ってもらうチラシ作りのポイント》
*見てもらうためには何を目立たせて、興味をもたせるか。重要なところだけ目立たせる
*両面の時はどんなことをやっているのか、オモテ面だけでも分かるようにする
*出展者みんなを共同宣伝主とし、チラシに愛着をもってもらう
*説明文の字数が多くなりすぎると余白がなさすぎて見ずらくなる
*文字もデザインの一部として見る。
******
沢山の人にこのチラシを見てもらえますように!
出展者さんにもご協力いただきながら、さらに大きなイベントになりますように
*******
この記事へのトラックバックはありません。